11/25(木) に当研究会サッカー競技班によるオンライン勉強会が開催され、 計24名が参加しました。
前半では久保一樹先生(堀江病院)より、「膝関節外傷に対する基礎知識と対応」 というテーマのもと、前十字靭帯損傷・内側側副靱帯損傷・ 半月板損傷の基礎知識と現場での対応方法に関してレクチャーして頂きました。
後半の症例検討では、須藤祐太先生(前橋赤十字病院)より、「 男子高校サッカー選手のACL損傷後から競技復帰までのサポート に関する検討」として、ご自身の経験した症例について、急性期から復帰までの具体的な対応を 発表して頂きました。
膝関節疾患を診る経験が少ない方も、受傷時の対応を具体的にイメージできるような実りある勉強会となりました。ご参加頂いた皆様お疲れ様でした。
次回(12月開催)は、 先日開催された前橋市新人サッカー大会の対応内容に関する症例相 談会を予定しております。