2024/2/6(火)に当研究会研修部主催の第67回群馬スポーツリハビリテーション研究会をオンライン開催しました。
テーマ:スポーツ現場における好発傷害への評価と対応(股関節編:グロインペイン症候群を中心に)
講師:久保一樹先生(堀江病院)
当日は20名の参加者にお集まりいただきました。
サッカー選手に好発する股関節疾患であるグロインペイン症候群について、疫学や診断などの概要から評価・リハビリテーション、競技復帰まで縦断的にまとめていただきました。
後半には自身の活躍する現場での取り組みについて動画も用いて報告してくださり、選手が実際にどのように取り組んでいるかどのようなアプローチをしているか知ることができました。
参加者の皆さんも現場での活動や応用の仕方もイメージもしやすかったと思います。