
本研究会は,スポーツによる外傷・障害に対するリハビリテーション,スポーツ選手に対するアスレティックリハビリテーション,健康管理及び競技力向上のためにスポーツ医科学を学び,その知識,技術の向上と普及に寄与することを目的とする。
本研究会は講習会,研究発表会などを開催し,スポーツ医科学に関する情報の提供,情報交換の場を設け,会員相互の資質の向上を図る。また,外傷・障害に対するリハビリテーションや予防に関する啓発活動を行う。

本研究会の構成は,理学療法士,アスレティック・トレーナー,スポーツ指導者,その他本会の目的及び主旨に賛同するもので,スポーツ医科学の普及と発展に強い関心を持つものとする。
本研究会の目的に賛同し,研究会活動に参加したものを会員とする。平成21年2月15日現在の会員数は308名である。

群馬スポーツリハビリテーション研究会の会則を公開予定です。
|